BLOG
2025年03月17日 [屋根リフォーム 西東京市]
錆びた換気棟と棟板金を撤去する作業を行いました 西東京市
こんにちは。
西東京市屋根工事専門店ティーエムルーフです。
棟の取り替え工事で、錆びてしまった換気棟、棟板金を撤去する作業を行いました!
棟の取り替え工事とは、屋根の頂上にある棟板金を撤去して新しいものと取り替える工事です。
屋根の色褪せや汚れも気になっているとのことでしたが、スレート部分は傷みが少なく、メンテナンスをすれば使える状態でしたので、棟の交換をする取り替え工事と、屋根塗装をご提案させていただきました。
屋根塗装は屋根の美観の向上のほか、屋根の劣化を防ぎ屋根材を長持ちさせる効果があります。
棟板金の下には、貫板(ぬきいた)と呼ばれる部材があります。
棟板金を固定するための下地材で、屋根の頂上部分を保護する役割をしています。
棟の取り替え工事では、この貫板も新しいものに取り替えますので、既存貫板も撤去します。
棟板金が経年劣化や自然災害などで破損していると、棟板金が強風で飛ばされてしまったり、隙間から雨水が入り込んでしまいます。
棟板金が腐食していたり、棟板金の釘が緩んでいたら棟の取り替え工事を検討しましょう。
西東京市ティーエムルーフでは、様々な屋根工事への実績があります。
棟の取り直し工事は、瓦屋根、その他全ての屋根に対応していますのでお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
西東京市屋根工事専門店ティーエムルーフです。
棟の取り替え工事で、錆びてしまった換気棟、棟板金を撤去する作業を行いました!
棟の取り替え工事とは、屋根の頂上にある棟板金を撤去して新しいものと取り替える工事です。


屋根の色褪せや汚れも気になっているとのことでしたが、スレート部分は傷みが少なく、メンテナンスをすれば使える状態でしたので、棟の交換をする取り替え工事と、屋根塗装をご提案させていただきました。
屋根塗装は屋根の美観の向上のほか、屋根の劣化を防ぎ屋根材を長持ちさせる効果があります。

棟板金の下には、貫板(ぬきいた)と呼ばれる部材があります。
棟板金を固定するための下地材で、屋根の頂上部分を保護する役割をしています。
棟の取り替え工事では、この貫板も新しいものに取り替えますので、既存貫板も撤去します。

棟板金が経年劣化や自然災害などで破損していると、棟板金が強風で飛ばされてしまったり、隙間から雨水が入り込んでしまいます。
棟板金が腐食していたり、棟板金の釘が緩んでいたら棟の取り替え工事を検討しましょう。
西東京市ティーエムルーフでは、様々な屋根工事への実績があります。
棟の取り直し工事は、瓦屋根、その他全ての屋根に対応していますのでお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。