ティーエムルーフは西東京市を中心に屋根のリフォーム | ティーエムルーフは西東京市を中心に屋根・雨樋・外壁のリフォームを行っております。

屋根工事専門店 ティーエムルーフ
ブログ

西東京市ひばりヶ丘北 カバー工法で使用する役物板金の役割

屋根工事では屋根の形状によって使用する部材の種類や本数が異なります。
メインとなる屋根面以外の軒先・棟・妻側(ケラバ)・壁周り・谷など種類は多く、その箇所によって屋根材本体の加工方法も変わってきます。
そのほとんどが鋼板材で加工してあるので役物板金と呼ばれます。


軒先水切り
軒先水切り屋根からの雨水を雨樋に流す役割をします。
既存スレート屋根材の軒先に黄色矢印の方向に引っかけて固定し、その軒先水切りに屋根材本体を引っかけて葺いていきます。

屋根材施工




ケラバ水切り
ケラバ水切り屋根面の雨水が風などで黄色矢印の方向に横走りをして妻側(ケラバ)に流れ込んだ際に屋根面の防水シート部分に流れ込まないような役割をします。

ケラバ水切り




壁用水切り
壁用水切りケラバ水切り同様、横走りした雨水が壁や屋根材の内側に侵入するのを防ぎます。
また、壁から流れてきた雨水が上から入り込まないように黒矢印の箇所にコーキング処理を施します。

雨水の横走り防止



隅棟用捨て水切り
隅棟用捨て水切り水切りに捨てが付くとだいたい内側の露出しない部分で使われる板金になります。

捨て水切り隅棟用捨て水切りは寄棟屋根の屋根面と屋根面の継ぎ目部分(隅棟部分)に吹込みなどで赤矢印の方向から入り込んだ雨水を排出する役割をします。
ここでは吹込み防止で屋根材を立ち上げているので捨て水切りに雨水が入る事はほとんどないと思われますが、重要箇所なのできちんと捨て水切りを入れておきましょう。




屋根材固定位置隅出し確認
垂木位置確認用墨出しこちらは役物板金ではないですが、屋根材本体や雪止め金具を固定する際の取付位置を確認しています。
この位置は屋根の内側の垂木部分を探して確認用で墨出しをしている様子です。屋根材を垂木に固定することによって固定強度が増します。
なかには垂木(下地)関係なく乱打ち固定する業者もあるようですが、既存の屋根材と野地板のみに固定された新しい屋根材と垂木に固定した新しい屋根材の固定強度は言うまでもありません。

垂木墨出し垂木位置の確認方法としては棟板金を外した際に換気口や軒先の構造用合板の継ぎ目、図面などを使用して確認します。



ティーエムルーフでは固定する釘やビスの一本一本に気を配り、より長持ちするための施工を心がけております。


PageTop